TOP>愛媛県>松山市「ペイント俱楽部」>ブログ一覧>外壁塗装(モルタル)
外壁モルタル塗装実例

ペイント倶楽部:愛媛県松山市勝岡町247-2
クラック(ひび割れ)について
松山市で行った10年経過してもクラックが発生しない
外壁塗装の実例をご紹介致します。 外壁モルタルの場合、クラックを危惧して外壁塗装を行う方が ほとんどだと思いますので参考になれば幸いです。
|
施工前
目地に縦割れを誘発することで致命的な横割れを防ぐ目的で
誘発目地の施された一般的なモルタル外壁です。 |
目地に大きなクラックが多く発生致しています。 |
クラックのない目地もありますが、、、、、 |
クラックのない目地も全てコーキング処理することで
今後10年以上経過しても目地にクラックが発生しません。 |
横割れはヘアクラック(ごく小さなヒビ)でしたので
フィーラー刷り込みで補修しました。
モルタル壁のクラックは回避できない問題ですが 適切な補修を施すことでずいぶん防ぐ事が出来ます。 なお当店ではクラックにおいても10年の保証しています。 |
完成
モルタル壁は一色仕上げが多い様に思いますが
色分けでイメージチェンジするのも楽しいかと思います。 今回は軒下を白、壁を淡彩色、ベランダを濃彩色にて 仕上げました。 |
お問い合わせ
外壁塗装は塗装店へ直接依頼が成功の秘訣!
松山市の塗装工事は職人直販の「ペイント倶楽部」にお任せ!
お気軽にお問合せ下さい。
メールでのお問合せは、下記フォームをご利用ください
ペイント倶楽部のブログ
- 2024.04.27
- 今治市の外壁塗装
- 2023.01.08
- 屋根のカバー工法(ガルバリウム)
- 2022.12.22
- 松山市の外壁塗装(モルタル)
- 2021.09.26
- 屋根塗装(コロニアル)と棟板金の取替え
- 2021.01.12
- 木部の塗装

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ぜひ、公式ホームページへもお越しください↓